目標は100
2013年10月29日(火)雨
今年度の健康診断を受けてからおよそ2か月が経ちました。
検査の結果は、2週間くらいで私のところに届きました。
コレストロール値が高く、高脂血症で要治療。
あと、心臓に不整脈があり要精検でした。
コレステロールは、すでに病院から薬頂いて服用しています。
その結果、10%は下がりましたが、まだ高いですね。私、よく食べますから・・・・。
心臓の方は、気になりましたが自覚症状がないのでそのままにしていました。
ぐうたら亭主、私が疲れた~なんて言いますと必ず精密検査受けるように言います。
この日、しかたなく亭主に連れられて重い腰上げて専門病院にいってきました。
予約なしで行きましたので、窓口で3時間くらいは待ちますよといわれ亭主にどうする?って聞きますと待とうと言います。
素直な私・・・・・・、亭主のいうとおりに・・・・・。
検査は、血圧計ってレントゲン撮影して・・・あと、心電図とエコーでした。
これだけでわかるのかしら?って思いましたが・・・・・・・。
検査のデータがそろったところで先生の説明がありました。
心臓が多少肥大傾向にありますが、それ以外は今日の結果では大丈夫です。といわれて一安心でした。
待っていた亭主、心配そうに「どうだった?」って。
亭主心配なんですよね。私に何かありますと今の快適な暮らしから地獄の生活になってしまいますから。(笑い)
真剣な目してましたよ。その目毎日見ていますが、場所が変わってもやっぱり小っちゃい。(笑い)
思わず笑いそうになりましたが、そこはぐっとこらえて「先生が今日の所は大丈夫って言ってた。」っていいますと、亭主、「明日はどうなんだ。」って聞きますから「そんなことわかんないわ。」っていいました。
「先生のいい方、おかしい。今日のところはでは、よくわからないじゃないか。」っていいますから「今日大丈夫なら明日もいいってことじゃないの。」っていいましたが・・・・・・納得しないようでした。言葉の使い方は微妙で難しいですね。
でも、単細胞で切り替えは早い亭主、ま、当分三食昼寝付生活は保障されたと思ったのでしょう。(笑い)亭主の発案で病院の近くのばら園に寄っていくことにしました。
秋のばらがばらばらと・・・・
春のように圧倒されるようなボリューム感はありませんでしたが、色が鮮明て美しい。まるで○○を鏡で見ているみたい・・・・ではないわね。(笑い)
それに甘い香りが流れて・・・・ブラボー!しばらく良い時間を過ごすことができました。
バラを見ながら、美しいものを見る喜び、健康であることの幸せを実感しました。目標の100歳・・・・いけそう・・・・。(笑い)
それでは、バラ園のお花たちを写真に収めましたのでお時間があればご覧ください。
ピュア・ポエトリー(米)
紅 プレイガール
ダブルデライト 黒真珠
ファーストプライズ(米) コロラマ(仏)
魅惑 クリスチャンディオール
朝雲 ステファニードゥモナコ
プリンセスドゥモナコ ティネケ
アリンカ クイーンエリザベス
ピース ヘンリーフォンダ
ジャルダンドゥフランス 不明
今日のお菓子
亭主が、三重に2回・・・その度に赤福。これしか知らないのかお金がないのかそのどちらかです。
でも、二人とも好きですから均等に分けて食べました。私のコレステロール下げるのは永遠に無理・・・・・。
・・東北の復興・・・お願いですから急いで、急いで・・・もう我慢の限界だと思いますから。マジョリン
最近のコメント